本年始ま手からいろいろと自分のお仕事の関係だったり、活動において多岐にわたり手を広げておりました。
一部の物に関しましては、全く情報もをっていなく、右も左もわからないことにチャレンジしていたり、今までやっていたことの延長を突き進めたりとしてきましたが、やっと4月も終わりに近づいてmonosepiasとしての活動の方向性や、各飛び出した中身での活動の方向性もしっかりと固めることができました。
本当に去年は様々なことがあり、いろんな出会い、別れ、そして新しい仲間に囲まれて、本当にやれることの増えました。
その中で前々から気になっていた新たなチャレンジにチャレンジするということもできましたし、そしてその中の1つが現在仕事になっているので、今は本当に充実しています。
そしてだいぶ最近は落ち着いてきたので、いろいろと手を広げたものを回収していければと思っています。
そのためにこちらでは今回長くなりますが、monosepias・飛び出す中身での活動の現状の報告をできればと思います。
monosepiasの活動について
しばらくは企画・制作の活動を控えさせていただきます。また余裕のある時に「YouTube しろくろちゃんねる」にて、お知らせ情報などを月1回くらいできればと思っております。
相羽いといとしての活動について
現在行っているYouTubeの配信をメインに、いろいろと準備したうえで、Vtuberらしい動画投稿も少しづつ行っていきたいと思っております。
小鳥遊千世としての活動について
現在行っているYouTubeの投稿、配信を引き続き行っていきます。
RUKALIAとしての活動について
時間があるときにLive2Dの設定やVroidの制作などの配信をYouTubeにて行っていきます。
結城舞灯としての活動
現状、ハードディスクを整理したうえで、残っている小説を再レイアウト構成したうえで、DLsite「monosepias」にて、販売をしていこうと思っております。
SNS・サイト運用について
飛び出す中身でのYouTubeの配信予告・投稿報告をサイトで行うのを終了し、Twitterw・facebookでのお知らせを行っていきます。
いろいろと変更はありますが、よろしくお願いいたします。